住田美容ナビへ
ようこそ✨
このサイトでは
美容業界や美容学校について
色々な情報を
できるだけ分かりやすく
発信していきたい
と思っています😊💡
住田美容ナビの4月のテーマは
バーチャル美容学校一年生!
今週からいよいよ学校がスタート🎉
本日のテーマは
入学して一番最初にやること
をお伝えしたいと思います🌟
いよいよ本日から授業開始!
美容学校で最初にやる事は
一体なんでしょう?
それは
これから授業で使っていく
道具の確認。
美容師さんは
自分の手を使って技術を行う仕事。
けれど、
そのためには
手のサポートをしてくれる
美容の道具が絶対に必要なのです。
これは、
技術を学んだことがある人なら
経験があると思います。
- サッカーならボール
- 吹奏楽なら楽器
- サイクリングなら自転車
道具が合ってはじめて
技術の練習が可能となります!
ただし、
美容が他の業界と
大きく異なる点があります。
それは
扱う道具がとても沢山あるという事。
例えば
カットを勉強するのには
カットシザーズ、コーム 、
水スプレー などが絶対に必要。
けれど美容学校では
カットだけでなく
パーマ、ヘアカラー、
メイクアップなども学ぶので
様々な道具が必要となってくるのです
そんな美容道具の名前を覚えるのが
美容学校生の最初のお仕事✨
まずは美容の道具から詳しくなっていく。
それがプロへの第一歩なのです😉
次回は
はじめての美容仲間
というお話です💡✨
0コメント